[刑法]共犯、正当防衛、財産犯
[労働法]労働法、特に雇用差別禁止法制、非正規労働者関係法制(有期契約労働者、派遣労働者等)を中心に研究している
[社会保障法]公的年金制度や生活保護制度等を定める社会保障法の研究をしている
[民法]親族法、相続法、特に、親子関係の成立をめぐる諸問題について研究している
[国際法・国際環境法]持続可能な開発・環境保護に関する国際法制度の研究
[西洋法制史、ドイツ法]近世近代ドイツの帝国公法論とポリツァイ立法の発達/19世紀後半ドイツの調停制度運用史/ナチス時代の法学と裁判
[現代日本政治、比較福祉国家、ジェンダーと政治]福祉国家の国際比較、ケアと政治、ジェンダー平等政策、女性の政治参画、議会ハラスメントに関する研究
[民法]民法と他の法律の関係、特に公法と呼ばれる憲法や行政法との関わり
[国際私法、国際民事手続法] 特に国際的労働関係をテーマとして、準拠法と紛争解決手続(裁判及び裁判外の紛争解決)の両面から研究をすすめています。
[国際取引法・金融法・交渉学]最近の論文としては、金融取引、フィンテック等に関するものがある