行政救済法、必修演習・選択演習(行政法)
[知的財産権法]ネットワーク関連発明の保護と特許権の属地性との関係について研究している
債権法総論Ⅰ、債権法各論Ⅱ、担保物権法、必修演習・選択演習(民法)
[刑法]名誉毀損罪、個人情報の刑法的保護について研究している。精神療法分野にも関心を寄せている。
法解釈演習(輪講)、現代社会と法律実務(輪講)、必修演習(法曹コース)
[民法]契約不履行法、不法行為法、人の法、フランス民法の研究等のほか、AI、仮想空間、アバター等の先端技術に関わる法的研究。
[民法]不動産所有権の取得時効について研究を進めている
民事訴訟法Ⅱ、必修演習・選択演習(民事訴訟法)、導入演習
[行政法、環境法]行政裁量統制論を中心に研究してきた
法解釈演習(輪講)、現代社会と法律実務(輪講)